大切な人にも食べてほしい
東京下町、深川のはずれ
小さなチャーシュー工場ができました
厳選された国産豚のみを使用し
時間をかけて丁寧に調理しています
出来立てを真空パックし
クール便にて全国にお届けいたします
人気商品
-
焼豚ローストポーク[肩ロース]
通常価格 ¥2,990から通常価格単価 あたり -
焼豚ローストポーク[豚バラ]
通常価格 ¥2,880から通常価格単価 あたり -
煮豚チャーシュー[豚バラ]
通常価格 ¥2,635から通常価格単価 あたり -
2種食べ比べセット
通常価格 ¥3,990から通常価格単価 あたり
ミートポーク山水について
-
「おいしいで笑顔になってほしい」
ミートポーク山水は「食でみんなを笑顔にしたい」という想いからはじまりました。この美味しさを誰かに伝えたい、大切な人に食べてもらいたい、これからもみんなを笑顔にするおもてなし料理を追求していきます。
商品説明
-
豚バラ チャーシュー
商品詳細ページへコンセプトは「米に合うチャーシュー」です。
ホロホロでトロトロ。箸で切れるほど柔らかいのですが煮崩れしない絶妙な煮方を目指しています。
タレは、豚バラの脂身を活かすため、濃厚でキレのあるタレに仕上げました。たっぷりの香味野菜と炊いた香り高い豚バラに、ガツンとキレのあるタレです。 -
肩ロース ローストポーク
商品詳細ページへ豚肩ロースのチャーシューは香港式の蜜汁叉焼を基に作っています。甘めの醤油味噌を塗り重ねながら丁寧に焼いています。オリジナルの五香粉の香りと、“焦がし”を意識した焼き上がりを目指しています。
米に合うのはもちろんのこと、つまみとしても最高です。家庭では味わえない本格チャーシューを是非、お召し上がりください。
・素材説明
-
千葉県産 林SPFプレミアムポーク
豚肉は東京唯一の食肉市場である芝浦市場の石橋ミートから仕入れています。
信頼できる豚肉のプロフェッショナルに厳選してもらっているため、春夏秋冬、1年を通して素晴らしい豚肉が手にはいります。
-
醤油〈湯浅醤油 蔵匠 樽仕込み〉
長崎県五島灘の塩を使用した古式製法で天然醸造の醤油。杉樽仕込みで500日ほど熟成させた濃厚でキレのある醤油。国産の丸大豆と小麦、五島灘の塩のみを使用。塩味の後に濃厚な旨味と膨らみがある醤油です。
-
塩〈ゲランド〉
フランスの塩。1000年にわたり"パルディエ"と呼ばれる塩職人たちが、先祖代々守り続けてきた伝統製法で作られる塩。大西洋にひろがる広大な塩田で夏の間だけ収穫される塩は、その味の良さで昔から知られてました。塩の名前でもある"ゲランド"の町は、この塩のおかげで栄えたといわれています。ゲランドの塩は、マグネシウムやカルシウム、カリウムといった海水が本来持つミネラル分を含んでおり、これらのミネラル成分が塩味だけではない旨味をもたらし、食材がもつ本来の美味しさを引き出します。
-
日本酒〈澤乃井 特別純米酒〉
東京都青梅市で元禄15年の創業以来、300年続く老舗蔵の日本酒。
眼下に多摩川の清流を望む奥多摩の清らかな自然息づく地で、品格のある酒を醸しています。秩父古生層の岩盤を140mも掘り抜いた洞窟から湧き出る岩清水が、東京の地酒・澤乃井のキレとコシの強さを生みます。
特別純米酒は吟醸並みに原料米を磨いて醸した純米の上級酒で、軽快で香りの良い純米酒です。
-
山水のタレ
山水のタレは本醸造の醤油をベースに古式製法の熟成醤油をブレンドし、たっぷりの香味野菜やスパイスをあわせたキレのある醤油ダレに仕上げました。
餃子や焼肉のタレに良く、野菜炒めはもちろんのこと、チャーハンや唐揚げの隠し味、ドレッシングのアレンジにも抜群です。
